スペイン語で中国人という意味の『 Chino 』から名前の由来が来ています。もう一つフィリピンでは戦争後これらの服装を着ていたのは中国人農民( Camisa de chino )これが名前の由来となった説も有力と言われています。
今回のアイテムは 1940年代 U.S. ARMY TYPE M-1943 チノトラウザーズです!! ミリタリーチノトラウザーズの代表的存在の『 TYPE M-1941 カーキ』の後継モデルとして登場しました!! フロント部分に対毒ガス用の通称『ガスフラップ』が付いたモデルです!! このカーキトラウザーズのその他の特徴はフロントなど片玉縁のポケット!! 細いベルトループ!! スレーキに付く『 QM 』タグ!! 全体のシングルステッチ!! など多数のディティールが有ります!! U.S. ARMY では大きく分けて 41 ・ 43 ・ 45 等のチノトラウザーズが存在します!! 第二次世界大戦中の一番過酷時代だったと言われる 1942年 ~ 1943年に支給されていたこの『 TYPE M-1943 カーキ』は最も生産数が少なく非常に珍しいチノトラウザーズです!!