fc2ブログ

東京・中目黒の古着屋 Cider(サイダー)です!!

アメリカのヴィンテージ・ミリタリーアイテムを中心に幅広く取り揃えております!!是非ご来店下さい!!

1960'S VINTAGE SWEAT SHIRT!!

今回紹介するアイテムはマリンモチーフのスウェットシャツです!!先程の U.S. NAVY の P-コートと合わせても良いですよ!!シッカリと見て下さいね

USNAVYP-COAT 004

USNAVYP-COAT 005

USNAVYP-COAT 015

USNAVYP-COAT 019

USNAVYP-COAT 021

USNAVYP-COAT 018

USNAVYP-COAT 017

スウェット (sweat) とは、吸湿性の高い厚手の布で作られた、運動性・吸汗性・防寒性に優れた、ゆったりした衣類です、英語では直訳してしまいますと『汗』の意味になります、本当は単独では衣類の意味にはならないのです、トップスのスウェットシャツ ( sweat shirt )、ボトムスのスウェットパンツ ( sweat pants ) が有ります、それぞれ単独でも着ますが、組み合わせてスウェットスーツ ( sweat suit ) としても着用します、古いカレッジスタイルの写真などで見る事が出来ます、アメリカ軍では今でもトレーニングの時はスウェットスーツとして着用しています

スウェットシャツは元来、スポーツ選手が競技の前後に着たモノですが、それ以外にも広く使われています、スウェットシャツとは通常洋服のスウェットシャツを思い浮かべます

スウェットシャツの歴史はスポーツと深く関係しています、通常のスポーツ選手などが昔から好んで来ているスウェットシャツです、今日では、スポーツ選手以外にも愛用されています、スウェットシャツは着るシーンを選ばずにいつでも着ることができます、スウェットシャツはデザイン性にも優れていて、今では一つのファッションの地位を確立しています

スウェットシャツの機能性は、素材によって左右される点があります、現在において一番多く使われているコットン素材のスウェットシャツと言う事です、一昔前ではスウェットシャツといえばウール素材が一般的でした、そして今ではコットン素材を主としてさまざまなスウェットシャツがつくられています、スウェットシャツがウール素材からコットン素材に変わり一番の利点は、楽なことや動きやすさといった所が一番です、また洗濯の面から言ってもウールとは比べ物にならない気軽さが有ります

今回のアイテムのスウェットシャツです!!フロント部分にはヴィンテージスウェットの象徴V字のガゼットが付きます、プリントはマリンモチーフです、タグにはメーカー名は入りませんがラッセル社製です、カラーリングもまだまだ色の濃い NAVY カラーです、チノパンに先程紹介した U.S. NAVY の P-コートをレイヤードしたら最高にカッコイイです!!

VINTAGE SWEAT SHIRT

年代: 1960'S  SIZE: LARGE

¥20895(税込) 

通信販売も出来ますよ!!

お問合せ先  used & vintage clothing Cider (サイダー)〒153-0051 東京都 目黒区 上目黒 1-2-9 ハイネス中目黒 104号 (03-5722-0156)
スポンサーサイト



  1. 2010/11/30(火) 15:00:17|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://cider104.blog14.fc2.com/tb.php/1013-c8f35300
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

HASEGAWA

Author:HASEGAWA
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-2-9
ハイネス中目黒104号

定休日:基本的に無休です。
(お休みの日程はブログ・ツイッター・フェイスブック等でご確認下さい。)

☎ 03-5722-0156

used & vintage clothing Cider

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

入荷情報 (2074)
その他 (5)
未分類 (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード